こんにちは、しゃんすとです。
今回は「おでん」に合う日本ワインを3本紹介していきます。
ご紹介するワインは日本ワインコンクールで受賞したものから紹介しております。
ご自宅でおでんを食べる際のワイン選びの参考にしてください。
グランポレール 山梨甲州 樽発酵
甲州の華やかなアロマと樽発酵による柔らかな樽香の絶妙なハーモニー、しっかりした酸味と辛口ながら後口に果実由来の甘さを感じさせるワイン。
ワイン名:グランポレール 山梨甲州樽発酵
作り手:サッポロビール株式会社
ぶどうの種類:甲州
価格:2,877円
合う食事:貝類の刺身、天ぷら、鶏肉の炭焼き、石狩鍋、静岡おでん
産地:山梨県
参照元:https://www.sapporobeer.jp/wine/gp/products/detail/product29.html
サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ
フレッシュなイチゴのような赤い果実と、桃のような清涼感のある香り。砂糖菓子のような甘さのある香り。
口当たりはフレッシュな酸と果実味が広がり、丸みがある味わい。甘みとバランスが良く、余韻にほんのり甘い香りが残る。
口当たりはフレッシュな酸と果実味が広がり、丸みがある味わい。甘みとバランスが良く、余韻にほんのり甘い香りが残る。
作り手:サントリーワインインターナショナル株式会社
ぶどうの種類:マスカット・ベーリーA
価格:2,000円
合う食事:サラダ、パスタ、エビチリ、おでん、ちらし寿司
産地:山梨県
参照元:https://www.suntory.co.jp/wine/nihon/wine-cellar/list_jp_hinshu.html#dhma
総括
今回はおでんに合うワインを紹介させていただきました。
出汁の効いたおでんと日本ワインは本当に合います。
ぜひ試してみてください。
コメント