こんにちは、chambertin_storyです。
今回は、銀座にあるリカーマウンテン777で2020年7月に発売された
ウイスキー福袋についてお話します。
以下の方のために書きました。
※2020/10開催されているウイスキー福袋はコチラ
・ウイスキー福袋(くじ)がどういうものか興味がある
・ウイスキー福袋(くじ)の購入を迷っている
・ちょっといいウイスキー飲んでみたいけど、何買えばいいかわからない方
http://whisky.chamstoblog.com/

はじめに
これまで当ブログはワイン中心に情報発信してましたが、なぜに突然ウイスキー??となった方もいらっしゃいますかね。。?
実はウイスキーにも興味があり、少しずつ沼にはまっておりまして、
昨年からインスタで少しずつ飲んだウイスキーについて簡単な感想をつけて投稿をしています。
(見たことない方はぜひインスタもご覧ください!)
普段からツイッターやインスタでウイスキーに関する情報収集をするのですが、
たまに見かけるのが、
「ウイスキー福袋購入しました!」や「ウイスキーくじ〇月〇日から発売開始!」
といった投稿です。
調べてみるとどうやら、響30年、山崎18年といった非常に希少価値が高いウイスキーが手に入る可能性があるらしく、興味を持ちました。
ウイスキー福袋(くじ)とは
引用元:WHISKY LIFE(https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/whisky/item/513925/?sc_e=afvc_shp_3482990)
楽天などのネットショップに出店されている店舗や、リカーマウンテンさんなどで不定期に販売されています。
よく販売されているのはウイスキー専門店 WHISKY LIFEさんですかね。
月に1、2回販売されている印象です。
毎回大きな反響を呼んでおり、販売と同時に品切れになることがほとんどです。
特徴としては、WHISKY LIFEさん、リカーマウンテンさん共に、福袋の中身は購入金額以下にはならない、と謳っているものがほとんどです。
▼詳細はこちら ※既に販売は終了しています。
今回私は、リカーマウンテン777さんで購入させていただきました!
(聞いたところによると、限定200に対して、300以上の注文が入ったとか。。)
購入を決めた背景
ウイスキーくじは大体15,000円~としがないサラリーマンには気軽に買えるものでもないので、購入を決意するまで悩みました。
最終的には4つの理由から決断しました。
- 普段買わないウイスキーに出会える可能性がある
- 余市・宮城峡アップルブランデーウッドフィニッシュ、アードベッグのBlaaackが手に入る可能性がある(個人的に飲んでみたいやつ)
- 福袋ならではのわくわく感を楽しめる
- あわよくば高級ウイスキーも手に入れれる
いざ購入へ
リカーマウンテンさんのインスタをフォローさせていただき、発売情報が来た瞬間にメールで申し込みしました。
数日後、メールで予約が無事完了したとの報告をいただいたので、
いざ受け取りに銀座リカマンさんへ。
※今回は郵送がNGで店舗受け取りのみでした
リカマンさん、かなりの種類のウイスキーを有料試飲できるのでいいですよね。。
いく度に4杯くらい試飲させていただいてます。
ちなみに今回は、限定の「ピュアモルト山桜 ブランデー カスクフィニッシュ Y’sカスク」と「ボウモア 15年」をいただきました。感想はいずれインスタに投稿する予定です。
購入時に当選メールを店員さんに提示し、そのメールに対して返信することで
購入の管理をされているみたいです。
(代理購入の防止の意味合いもあるのかな…?)
そして購入したのがこちら。
余談ですが、レジ袋有料化になったこともあり紙袋持参したんですが、
思いのほか箱がでかくて、ぎりぎりはいったものの破れないか心配しながら運びました。笑
私と同じタイミングで購入された方は、お店で箱からウイスキーを取り出し、
中身だけ持って帰っていました。
開封の儀
無事に家まで持ち帰り、ついに開封です!
厳封されてます。
そして、、オープン!!!
しっかり段ボール材で囲ってあり、ボトル同士がぶつからないようになってました。
この時点で特賞の響や山崎ではないのがわかってしまいました。笑
そう簡単には当たらないですよね。。
気を取り直してまず1本目!箱じゃないほうは、、
シングルモルト余市でした!
アップルブランデーウッドフィニッシュが欲しかったので、ニアピンでした。。。
ですが、家飲み用に機会があれば買いたいと思っていたのでちょうどよかったです!
そして2本目!
期待値の高かった箱に入ったほうは、、、
The MACALLAN Classic Cut 2019でした!!
クラシックカットシリーズは2017から海外では販売されていたものの、
日本ではこの2019から販売開始されたようです。
販売も2020年3月3日からとわりと最近ですね。
下記、輸入元であるサントリーのサイトに記載のあった説明です。
*****************************
「ザ・マッカラン クラシックカット」は、スペイン・へレス産のオロロソシェリ―樽の原酒を100%使用し、毎年異なるブレンダーがプロデュースする限定ウイスキーで、毎年異なるその味わいが世界中で愛されています。今回、日本で初めて数量限定新発売する「ザ・マッカラン クラシックカット」は、マッカランのウイスキーマスターチームに所属する、ポリー・ローガン氏が手掛けました。オレンジやナツメグを思わせる香り、柔らかく甘い味わい、長く続く余韻が特長です。
引用元:https://www.suntory.co.jp/news/article/13633.html
*****************************
まだ飲んでいないですが、初のマッカランでカスクストレングスで
開けるのがとても楽しみです!!!
総評
こちらが今回の結果でした。
それぞれ定価を調べてみると、
シングルモルト余市 : 4,200円+税
The Macallan Classic Cut 2019 : 15,000円+税
マッカランだけで福袋代のもとはとってますね。
欲しかったアップルブランデーウッドフィニッシュやBlaaackは手に入りませんでしたが、新しい出会いもあり、満足いく結果でした!!
また機会があればトライしてみたいですね。
ウイスキー福袋が販売される情報を入手した際には、
インスタで投稿しますので、ぜひインスタのフォローもよろしくお願いします!
購入された皆様、どんな結果だったかぜひ教えてください!!
最後までご覧いただきありがとうございました。

◆ウイスキー関連記事
コメント